Sample

サンプルページ

メイン画像

小児矯正

お子様の健やかな成長のために、歯並びは大切な要素のひとつです。小児矯正は、お子様の将来の歯並びや顎の発達に関わる重要な治療法です。当院では、お子様一人一人の成長に合わせた丁寧な治療を心がけております。

むし歯の進行過程

歯を失う原因歯を失う原因のほとんどはむし歯か歯周病です。
つまり、この2つを防ぐことが出来れば、生涯にわたって自分の歯を保つことが出来るのです。
当歯科医院では、そのお手伝いをさせていただきたいと考えております。

  1. 健全な状態(C0)

    エナメル質に変化はない状態。歯の表面は滑らかで光沢があり、色も均一である。定期的な歯科検診とブラッシングで維持できる。

    健全な状態(C0)の画像
  2. 初期段階(C1)

    エナメル質だけに穴があいた状態。痛みはない。エナメル質表面に白や茶色の斑点が現れ始める。初期段階であり、フッ素塗布や適切な歯磨きで進行を止められる可能性が高い。

    初期段階(C1)の画像
  3. 中期段階(C2)

    むし歯が象牙質に達した状態。冷たいものがしみる。むし歯が深くなり、象牙質まで到達すると、虫歯の色が濃くなり穴も目立ち始める。この段階では詰め物による治療が必要となる。

    中期段階(C2)の画像
  4. 後期段階(C3)

    むし歯が歯髄に達した状態。強く痛む。歯の神経まで到達すると、自発的な痛みが発生し、温かい物でも痛みを感じるようになる。この状態では根管治療(神経を取る治療)が必要となる。

    後期段階(C3)の画像
  5. 末期段階(C4)

    歯髄が壊死し、歯の形も大きくくずれた状態。最も進行した状態で、膿瘍を形成し歯茎が腫れることもある。重症の場合は抜歯も検討するが、歯を残せる場合は被せ物などの処置で対応する。

    末期段階(C4)の画像

むし歯は早期発見が大切です

むし歯治療生涯にわたり、美味しく食事をいただく為には、口腔内の環境を良くする事が大事です。
むし歯がある場合はまずむし歯治療をすることが第一歩になります。大人のむし歯の場合は早期発見・早期治療が有効です。
当歯科医院では抜歯は最後の手段と考えています。
歯をできるだけ残すためにも早めに治療においで下さい。

治療の風景画像
  1. 歯科医院での早期発見と早期治療

    治療後は毎日の歯磨きと医院での定期的な健診を受けていただくことでむし歯リスクを最大限減らすことが出来ます。
    とはいえ、

    • 歯医者はなんとなく怖くて
    • 痛い治療は嫌
    • 解っているけど、むし歯は進行しているけど、痛くないのでほったらかしにしている
    • 忙しいのでそのままに

    というような方はまだまだ多いのが現実です。
    怖い原因は治療時の痛みもそうですが、ドリルのキーンとした音や、今何をされているか解らないと言った不安要素が大半のようです。
    当歯科医院では痛くない治療を心がけているのは当然ですが、不安を解消していただく為に治療についてのご説明をきちんと行います。不安な点や分からないことがあれば、お気軽にお尋ねください。

  2. 再石灰化とフッ素が歯を修復

    唾液が、細菌の作り出した酸を中和して洗い流し、細菌によって溶け出したカルシウムやリンを歯の表面に戻す働きを「再石灰化」といいます。
    「フッ素」は、細菌の活動を抑えたり、溶けたエナメル質を修復したり、歯質の強化したりとむし歯予防に効果的な成分です。フッ素配合のハミガキ剤を使って、初期のむし歯を修復しましょう。

    再石灰化とフッ素が歯を修復する画像

MI~ミニマム・インターベンション~

  1. 削る量を最小限におさえる

    むし歯治療というと、イメージするのは“歯を削るドリルの嫌な音”や“銀歯”という方も少なくはないと思います。現在は詰め物の接着性の向上によりこのような古めかしいイメージのむし歯治療は過去のものとなり、その考え方を大きく方向転換しています。現代のむし歯治療には、MI(Minimal Intervention=削る量を最小限におさえる)という大原則があります。

コンポジットレジン

  1. きれいなむし歯治

    コンポジットレジンとは歯の色に近いペースト状の樹脂製の素材で、特殊な光をあてることによって短時間に硬まるという特徴があります。歯と接着するため、歯とコンポジットレジンの間からむし歯になりにくく、小さなむし歯であれば保険で短時間で白くできるという利点があります。

コンポジットレジンの治療の流れ

コンポジットレジンの治療の流れの画像
コンポジットレジンの治療の流れの画像

むし歯や変色している部分を削除します。必要に応じて麻酔を使用し、痛みを感じることなく健康な歯質を最大限残しながら丁寧に取り除いていきます。

コンポジットレジンの治療の流れの画像

むし歯や変色している部分を削除します。必要に応じて麻酔を使用し、痛みを感じることなく健康な歯質を最大限残しながら丁寧に取り除いていきます。

コンポジットレジンの治療の流れの画像

研磨し、完成です。表面を丁寧に研磨して滑らかに仕上げることで、見た目の美しさだけでなく、歯垢が付きにくく着色しにくい状態になります。治療後は30分経過すれば通常通り飲食可能です。

ジルコニアセラミック

コンポジットレジンの治療の流れの画像
素材

丈夫で白いジルコニアにセラミックを焼き付けたもの

ワンポイント

丈夫・美しい

  • 美しさ : ★★★★★
  • 清潔感 : ★★★★★
  • 耐久性 : ★★★★★
長所
  • 自然な白色
  • ほとんど変色しない
  • 磨耗に強く耐久性に優れている
診断 上顎前歯部正中離開、左右2矮小歯
初診時の年齢 20歳
治療内容 マウスピース矯正、セラミック治療

Information

院内案内

平日09:00-22:00
土日09:00-21:30

※特定日に休診

TEL予約

平日 09:00-22:00
土日 09:00-21:30

WEB予約

平日 09:00-22:00
土日 09:00-21:30